
とにかくブログ毎日継続を目指してます!
ブログの毎日継続を目指しています、手と目と脳が動いて、インターネット環境とパソコンかスマホがある限り・・。
継続すること、習慣化の癖をつけることを目的としてますが、こっそり収益も欲しいと思ってます(笑)
遺書のつもりです。
基本的にはこのブログは遺書のつもりでもあります。
SNSにも色々書いていたんですが、今のSNSって個人も法人もビジネス用の告知とか、変な自己満足系の投稿ばっかじゃないですか。
SNSに書き込むのはいいけど、人のSNSの投稿を読むのはいやなんでブログに専念中です。
仕事ではSNSは使ってますが。
いつか子どもたちにこのブログをみせて、「あ、あのときはそう感じてたんだ・・」
自分の日記代わり
遺書でもあり、日記でもあるって感じです。
紙の日記も書いてますが、ブログのほうが人に読んでもらうかも・・と思うので、わかりやすくまとめる癖がつきます。
自分の体験とか、聴いたこと、観たことが誰かのお役に立てるかもしれないと思うときちんとブログを書こうと思いますしね。
あと、ライティングの上達にもなるし、毎日継続することの習慣化が身につくというのもいいですよね。
ひとり親、死別した方、何かを喪失した人のために
ひとり親の方、死別を経験している方、これから家族を失うかもしれないと感じている方、大切な何かを喪失した方の何かの役に立てる内容を書きたいと思ってます。
ブログならSNSと違い、強引にタイムラインに流れません。
検索エンジンから、検索キーワードを入力した先にブログのページは存在します。
誰かのための、いざというときのための記事を作り続けたいです。
ちょっとお小遣いもほしい
えぇ、ブログの記事で収益化もしたいですw
ただ、カネカネしたブログはいやです。
ん、してる?すいませんm(_ _)m
でも、まずはGIVE、情報や経験を与えてから、その結果が返ってくるというのが理想です。
書籍化とかできたら最高です
よくブログから書籍化とかあるじゃないですか!?
私のブログもいつか書籍化できたらいいなぁと思ってます(笑)
人生で一回は著書を出してみたいなぁ。
まとめ
ブログって雑記ブログと特化ブログがあると思うんですが、コチラのブログは完全に雑記ブログですね。
なんで毎日続けるのかは上記してますが、筋トレやランニングやウォーキングのように習慣化していけば、そのうちブログ更新も普通のルーティンワークでやれるようになると思います。
確か、30日とか90日とか継続していくと習慣化になり、悩みも考えもなくサクサクとやれるようです。
そういえば、父子家庭になってから色々なことをやれるようになったもんなぁ。
良い習慣、ルーティンワークを増やすことは人生を豊かにしてくれるんでしょうねぇ。
まぁ反対に悪い習慣は人生を貧しくするんでしょうけどね(笑)
「飽きっぽさ」を「好奇心が強い」という言い方に変えて、色々な経験や体験、感じたこと、思ったことを毎日続けていきたいと思います!
コメント