
3ヶ月連続でブログ更新をすることができました!こちらではブログを毎日更新できたコツなどをまとめていきます。
なんとかかんとか・・・三ヶ月連続でブログを更新することができました!
ブログの毎日更新って何か意味があるの?
収益が上がるの?
みたいな話もありますが・・・ブログを毎日更新するということはかなり人生でもメリットが大きいと思っています。
こちらではブログを3ヶ月更新して思うことや、ブログを毎日更新するコツをご紹介します。
ヒントは継続をするための習慣化のスキルを覚えること!
ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法
↑この本に載ってます♪
Contents
ブログ毎日更新のコツは?
ブログ毎日更新のコツは・・・とにかく下手でも短文でもいいから、とにかく入力して日記みたいな感じでもいいので書くことです。
なんか、当たり前でつまらなくてすいません。。。
でも、とにかく3日、3週間、3ヶ月って続けていくことです。
とにかく最初は辛いですよ、何事も。
↑当たり前(笑)
でも、これができないんですよねー私もですけど。
ただ、とにかく何か入力しようと思って入力したり、更新したりすると・・・そのうちブログを書かないと気持ち悪いというか、罪悪感というか・・(笑)
そんな気持ちがでてきます。
とにかくなんでもいいから「続ける」ことをメインでやってみてください。
失敗しても、誰もアクセスしてくれなくても・・・トレーニングにはなります。
絶対に損はしないんですよ、毎日ブログを更新するのは!
ずっとできなかった毎日ブログ・・・。
一念発起してなんとか3ヶ月続けることができました。
全然、続けられなかった毎日ブログ・・・。
父子家庭ですから、時間調整もきついなぁとか思っていましたが・・。
長女が高校に入学して、一年目はきつかったけど、二年目以降、朝5時半に起床するほうが楽だと気づいて、早起きが癖になったんですよね。
早起きが習慣化になった時点で、ブログの毎日更新もできるなこりゃ・・と思い立ったんですよね。
ただ、ブログってきっちりと書かないと・・みたいな感じで本を読んでみたり、商材を購入したんですが・・・、やっぱり勉強しても実際にはブログを書き出さないとダメだなぁと気づきました。
毎日ブログを更新するからお金が稼げるわけでも、人の役に立つわけでもないかもしれませんが、自分にとっての習慣化を身につけられるのは間違いないです。
ブログ記事の質はあとから向上させることもできます。
違うブログを立ち上げてもいいんです。
とにかく毎日のブログを続けることができた、習慣化によって続けることができたという自信というか、そういったものが今後のブログ運営には大事だと思っています。
ゲットすべきは「習慣化のスキル」と「自信」
上記していますが、世の中の何事も・・・「継続」が大事だと思います。
で、「継続」のコツは・・・「習慣化」です(笑)
習慣化できるから継続できるんですよね。
習慣化になると、歯磨きや顔を洗う、髪をセットする、会社や学校に通う・・・みたいな感じで普通のこととしてルーティーンになっていきます。
ルーティーンになるともうパーフェクトです(笑)
時間も労力も精神的負担も減っていくので、継続しながら、また新しい勉強やスキルアップ、仕事を組み込むことができてくるので、自分が成長していきます!
習慣化については、ダイエットとか食事制限と似ていて、私はDaigoさんの本で勉強しました。
ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法
ダイエットも何事も成功させるには継続。
継続をするためには習慣化していくこと。
その習慣化を身につける方法をダイエットを通じて学びました!
最初から大きい目標や結果を求めない
私がずっとブログを毎日更新できなかったのは大きい目標を目指したり、収益やアクセスなどの結果を求めていたからです。
そもそも、有名人でも著名人でもない私がブログを更新したところでアクセスや収益なんて簡単にはでません。
ブログもダイエットも仕事も勉強も・・・すぐに結果はでないんですよね。
ここ数年忙しすぎて、そういうことも忘れていたようです。
焦っていたのかもしれませんね。。。
とにもかくにも毎日ブログを続けたければ大きい目標や結果成果は、一旦横においておいて、練習、トレーニング、楽しむ、とにかく3日、3週間、3ヶ月といった程度まで続けることを意識すると、気がつけばブログ更新が習慣化していて、継続することができます。
継続することができるだけで上位数%ですよ!
ブロガーとして!(たぶん・・・)
ブログ更新を継続していけば、更新や修正等でアクセスも増えていくでしょう。
記事の内容やネタ集め、キーワードセンスも上がってくると思います。
余裕ができればツイッターやFacebook、インスタなどと連携なんかも面白いでしょう。
違うブログを新しく立ち上げて、日々の更新で学んだことを糧に違ったコンセプトでアフィリエイト収入を狙うブログサイトを構築することもできます!
最初から大きい目標ではなく、ブログ更新・毎日の作業を習慣化させていくことをメインにすると作業も慣れてきてどんどん横展開していけるので、ほんとにブログ毎日更新でのトレーニングはおすすめです!
まとめ:3ヶ月ブログを毎日更新して思うこと
アクセス数や収益等は差し置いて・・・とりあえずブログ記事を書くことで人のお役に立つと同時に、自分の人生にブログをきっかけに「良い習慣化」を身に着けていくことを意識してなんとかここまできました。
このブログは父子家庭、母子家庭、ひとり親の皆さんに少しでも役に立てれば・・という想いでワンオペひとり親の日常やら考えたことを記載してます。
3ヶ月は通過点ではありますが、この3ヶ月で「ブログを記載しないと気持ちが悪い・・」という習慣化をゲットした感じです。
このブログ更新が当たり前になってきたことで、別のサイト作成、ブログ更新、別な仕事へのモチベーションアップになってきました。
面倒なこと、大変なことも、習慣化を意識していくことで、それが日常のルーティンーンにまで落とし込めれば、、それは自信と実力になります。
ダイエットも筋トレも勉強も仕事も・・・結局、コツコツとした継続を積み重ねていくことで習慣化し、ルーティーンになったころに、また新しい習慣化を積み重ねていくことが大事なのだと、改めて勉強になりました。
コメント