
孤独と不安、生きているうちはこの二つから逃れられません。コロナ禍が続く今、「孤独と不安のレッスン」は是非読んでほしい本です!
妻と死別して、父子家庭として娘二人を育て、独立して一人で在宅で仕事をしているわけですが。。
孤独と不安がハンパありません(笑)
だいぶ理解が進み、日々をコントロールできているのかな?と思いますが、それでも人間である以上、孤独と不安は常に伴にあります。
なくならないなら、コントロールするだけなんですよねー、実際は。
わかっていないとなかなか孤独と不安をコントロールできないですから、是非「孤独と不安のレッスン」を読んでみてほしいなぁと思います。
「孤独と不安のレッスン」が過去最高におすすめです!
中年の危機を迎え、自分を過去を見直し、自分の本質を探して日々自分をコントロールしようと思うものの・・・孤独と不安はつきまといます。
そんなとき、鴻上尚史さんの「孤独と不安のレッスン」という本がアマゾンにありましたので読んでみました!
「ニセモノの孤独」と「後ろ向きの不安」は人生を破壊し、「本物の孤独」と「前向きな不安」は人生を広げてくれる。つらくなったら、誰かに何かをあげる、あなたを支えるものを作る―人気演出家が綴る「ひとり」を生きるための練習帳。
Kindleでなんと200円以下の165円でした!すご!
今は定価に戻ってますけどね(笑)
それでも、ぜひぜひ読んで下さい。ほんとにおすすめです。
読了後、あまりにもよかったので文庫本を楽天ブックスで自分用、長女用、次女用に3冊購入してしまいました。
孤独と不安の思い込みを外す方法がわかります
孤独と不安。
取り込まれると自分で自分を縛ってしまうんですよね。
「孤独と不安のレッスン」では、「一人はみじめ」という言葉を自分で与えてませんか?
現実は「一人は豊かですよ」なんですよ、ほんとは。
って教えてくれます。
そして、その方法を教えてくれます。
ここでは詳しくは避けますが・・・
孤独、不安、心配、嫉妬、寂しさ・・・そんな感じを日々感じている方は是非、「孤独と不安のレッスン」を読んでほしいと思います。
アマゾンならKindleで500円くらいです!(スマホで読めます)
文庫本なら750円くらいです。
この投資は絶対にすべきだと思います。
人生では必ず・・いきなり天国にいっちゃう・・という状況でない人以外は・・・孤独と不安を伴に生きていきます。
必ずです。
ですので、子供には早めにこの本を読んでほしいですね。
孤独と不安をコントロールするなら、、早いうちにトレーニングしておいたほうがいいのですから。
鴻上尚史さんの文章はとてもわかりやすい
鴻上尚史さんは以前、なにかの雑誌で人生相談的なコラムを読んだ時、とてもわかりやすく、スーっと心に入ってくる文章や語り口だなぁと思っていたんですよね。
たまたまた「呪術廻戦」を観ようかなかと考えてアマゾンを観ていたら、「孤独と不安のレッスン」が表示され、しかもkindle本165円で鴻上尚史さん著作だったので速攻でポチりました(笑)
鴻上尚史さんの本ってほんとに読みやすいです。
自分もブログやコンテンツをネットで公開しているので、ほんとに勉強になります!
コメント