
日本の将来の人口予想が・・・思ったよりすごすぎて。。おどろきました。
2060年、令和42年くらいの人口予想分布が・・
なんか、キン肉マンにでてくる超人「スクリューキッド」の頭みたいですね!
いや、スクリューキッドの顔の方がまだ太い。。
↓最新の人口予想はコチラ
国立社会保障・実行問題研究所
Contents
日本の年齢別人口(将来の人口予想数も同時に掲載しています)
なんどもすみませんが、この予想図。
スクリューキッドよりも尖った形になるのは時間の問題w
あと、39年後です。
↑2060年、日本にはもう高齢者しかいない(笑)
ここまで予想がでているのに何も対策しないというね・・・・。
本気で日本人が少なくなっちゃいますね。
いいのかなぁ、このままで。
歴史の流れで日本は静かに消えゆく民族なんでしょうか!?
AI・ロボットが高齢国家日本を救えるのか?
もう確実に高齢者国家になる日本。
今、現役世代がたくさんの子供さんを出産するということはまず考えられないですよね。
少子高齢化がすすむということは、労働する日本人の人口が減るわけです。
ということは経済も回らない・・でも、AIやロボットがいるじゃないか(笑)
AIやロボットが働く日本社会・・・。うーん、あまりそこまで想定できないけど・・・。
自動運転やら、自動配送、ホワイトカラー系の仕事類は対応してそうですけどね。
移民で人口減をカバーできる?
日本の人口が減っても移民の方々を受け入れればいいじゃないか!!
なんて意見もありますが。。
現在、バブル崩壊後30年ちかく低迷している日本。
GDPが現状は世界で3位ではありますが、、、移民として考えているであろう東南アジア諸国は著しい経済発展をみせています。
逆に数年後は日本人が東南アジアの国々に出稼ぎに行くことになるのではないの?
とか思うくらい日本て世界でも低迷しているんですよね。
お国柄、日本語の難しさ、島国で村社会の日本では移民ってごく一部しかうまくいかないのではないでしょうか?
少子高齢化の原因は国民。政治家を選ぶのは国民です
結局、少子高齢化も長引くデフレ、エネルギー問題などなど各種日本に関わる問題の原因は日本国民にあります。
政治が・・とか、政治家が・・とか、官僚が・・・とか。。。
そういう問題もありますけど、結局日本国民一人ひとりが何をみて、何を学び、どんな行動をするか?
一人ひとりにあたえられた選挙の権利をしっかりと行使して、声を上げているのか??
耳障りの良いことだけを盲目的に信じて、あとは知らん顔していないか・・・。
そんな反省を感じます。
少子高齢化の先に、ネガティブな未来を感じることもありますが、未来を信じて、できることをすることで技術開発やらで・・・ポジティブな未来がきているかもしれませんよね。
そんな明るい未来が来ることを信じて、来たるべき選挙等に備えておきたいと思います。
とりあえず、選挙いこ!
そこからはじめるしかない!!
コメント