
PUIPUIモルカー、すごい人気です!なぜにモルモットが車に・・・(笑)
妻が死別してすぐくらいにモルモット2匹(メス)をもらいました!
昨年で2匹とも天国にいってしまいましたが、、ほんとにとても可愛かったです。
↓我が家で飼っていたモルモットです(笑)
死別の寂しさをモルモットの可愛さが救ってくれてました。
で、なぜか2021年、モルモットが車になった「PUIPUIモルカー」というアニメ?特撮?CG?が人気です(笑)

PUIPUIモルカー、なぜに車?(笑)
モルモットってめっちゃビビりちゃんなんですよ。
んで、あまり動かない。おっとり、ゆったり、びくびく。。
二匹でくっついてじっとしてるときが多かったです。
でもビビったりして動く時はめっちゃ早く動く、逃げる。。(笑)
草を食べるとき、エサをやるときはダッシュでやってくる(笑)
そのギャップがとっても可愛かったんですけどねぇ。
PUIPUIモルカーの意図するとこって、ギャップだと思うんですよ。
お笑いの極意は「緊張と緩和」っていいますが、PUIPUIモルカーは「車」と「モルモット」。
車は動く、大きい、早い、運転する人はイライラしたり怒りやすい。
モルモットは動かない、小さい、遅い、ビビリ、びくびくしてる、じっとしてる、ご飯の時とビビってる時と逃げる時は早い。
このギャップ(笑)
車とモルモットという真反対の存在だから、おもしろいのでしょうね(笑)
PUIPUIモルカーの登場モルモット?と過去動画
#モルカー 放送前イベントより制作裏話をお届け📢
🌟#見里朝希 監督
普通の車と違ってモルモットっていう意思がちゃんとあるので、必ずしも人間に流されずモルカー自身の意思で行動を起こすっていうことの楽しさもこの作品でお伝え出来たらいいのかなと思っております。https://t.co/LslC8a9mzf pic.twitter.com/BabRQkf1i0— PUI PUI モルカー【公式】 (@molcar_anime) February 11, 2021
PUIPUIモルカーの公式サイトでは登場するモルモットの詳細説明があります♪

ポテト
シロモ
アビー
チョコ
テディ
が登場モルカーですね!
我が家で飼ってたモルモットはポテトに似てます(笑)
PUIPUIモルカーの最新話はYoutubeで公開されてます。
過去回は予告編だけが公開されてますね。
全編でも2分40秒?らしいので、この予告だけでも充分楽しめますけど。
まとめ:PUIPUIモルカー、可愛すぎる。。。
鳴き声も本物のモルモットの鳴き声みたいです。
私は「キュイキュイ」って聞こえていたんですが、「プイプイ」と聞こえる人もいるんですねー。
飼っているときは毎日ウ○チやオ○ッコをたくさんしていたので、毎朝のシート替えも大変でしたけど、レタスやキャベツをあげた時のあのダッシュ感とかは今思い出しても笑えますね。
ほんとに癒やしてくれて可愛かったなぁ(笑)
庭の草もたくさん食べてくれて一時期は草刈りもしないですむくらい食べてました。
近所の野良猫がゲージ越しの覗いてたときは、すごい声で「キュイキュイ!!」ってビクビクしてて、すぐ助けに行ったなぁ。
長生きして、うちの家族を癒やしてくれてほんとに感謝してます。
PUIPUIモルカーでの走り方もめちゃくちゃ可愛いですね(笑)
コメント