
頼まれごとは試されごと!最近多い、頼まれごとは・・
最近、めっちゃ頼まれること・・・それはスマホの料金見直しやスマホのセッティング、パソコンの買い換え相談とセッティング相談ですね(笑)
頼まれごとは試されごと(笑)
意外にニーズがあるのかなぁ、と思ってます。
時間が許す限り無償奉仕!廻り廻って運気を上げる!?
よく「お金払うからセッティングして!」と言われてますが、完全無料奉仕してます(笑)
知人や友人、知人の知人、親族が多いというものありますし、自分の知識やスキルがお役に立てればいいかなと。
まぁ、セッティングやプランの見直しなどで少々の利益を頂いても、一回の収益で終わりそうですからね。
あくまで「おまけ」「親切」「奉仕」の気持ちでやってます。
いずれ、巡り巡って大きい運気や結果になるはず?です(笑)
目の前の小さな利益をとってはいかんですよ(笑)
通信費の出費やネット環境が生活の一部となってきている
スマホ料金が家計を圧迫してくる世帯が増えたなと思います。
2020年1月からの楽天モバイルの最小で0円になるプランの登場、政府から大手スマホ各社への料金プランの値下げ圧力からの定額料金プランの登場などもありますが、やはりスマホ料金は高すぎます。
スマホ料金、固定電話、光回線料金で5万円くらい月に出費している世帯とかあるのはめっちゃ驚きます(汗)
また、コロナ禍でのネットミーティング、在宅ワーク、リモートワークの促進でパソコンと高速通信回線が必須になりました。
でも、パソコン持ってない、そもそもパソコン使えない、セッティングわからないという方も大人も子供も多いですよね。
新型コロナは色々な意味で世界を変えてたな?と思います。
成長するには厳しい、苦しい、きつい環境を選ぶ
ブラック企業だったり、自分の心身をボロボロにする環境のことではなく、自分を成長させてくれる上で、厳しくも優しい先輩や上司がいる職場や学校を環境として選びましょう!ってことですね。
新しい環境、今まで苦手だったこと、ずっとやっていないチャレンジなどはすべて成長のチャンスですよね。
成長のチャンスが厳しい環境で「頼まれごとは試されごと」と思えれば、どんどんチャレンジして揉まれながらレベルアップできると過去の経験から理解してます。
まぁぬるま湯に浸かりだすと抜けられなくなるので、自分から今の環境がぬるま湯かもなぁと感じたら、今の環境を大事にしつつ、新しいチャレンジに立ち向かうことも大事でしょうね。
そう思えば年齢を重ねても、どんな環境でも成長できそうです!
小さな結果を狙うより、大きな結果が巡ってくるまで「頼まれごとは試されごと」でいきましょう!
コメント